■ご持参いただくものに関するご注意とお願い
① 問診票・質問票は必ず事前にご記入ください。
② 検便は受診日を含めた3日以内の便を2日分お採りください。
・便容器には採便日と氏名を忘れずに書いてください。
・2日分採れない場合は1日分でもお持ちください。
※検便は受診日後の受け取りが出来かねますので、必ず当日にご持参ください。
③ 受診券(利用券)等をお持ちの方は、必ず当日ご持参ください。
■健診前のご注意
午前受診の方
※健診前日の午後9時以降は制限がございます。注意事項をご確認の上、ご受診ください。
食事の詳細 | 健診前日の午後9時以降 | 健診当日、起床から健診終了まで |
||
食事 | × | 絶食 | × | 絶食 あめ、ガム、タバコもご遠慮ください。 |
水分 | △ | お水のみ摂取可 水以外のお飲み物は飲まないでください。 |
× | 絶食 お茶、水、コーヒー、ジュース等を一切とらないでください。 |
お酒 | × | 禁酒 | × | 禁酒 |
お薬 | 〇 | 服用可能 治療中のお薬の服用につきましては、事前に主治医にご相談ください。 |
△ | ・血圧、心臓病、抗けいれん剤の薬は朝一番に少量の水で服用してください。 ・糖尿病治療中の方はインシュリン注射および血糖降下剤を服用しないでください。 |
午後受診の方
※健診当日の朝食以降は制限がございます。注意事項をご確認の上、ご受診ください。
食事の詳細 | 健診当日、起床から健診終了まで | |
食事 | 〇 | 朝食(摂取可) 早めにお済ませください。 |
× | 昼食(絶食) あめ、ガム、タバコもご遠慮ください。 |
|
水分 | △ |
お水のみ摂取可 水以外のお飲み物は飲まないでください。 |
お薬 | 〇 | 服用可能 治療中のお薬の服用につきましては、事前に主治医にご相談ください。 |
△ | ・血圧、心臓病、抗けいれん剤の薬は朝一番に少量の水で服用してください。 ・糖尿病治療中の方はインシュリン注射および血糖降下剤を服用しないでください。 |
■女性の方で以下に該当する方は、当日必ず問診時にお申し出ください。
・現在妊娠中の方もしくは妊娠の可能性のある方
※不妊治療中の方は事前に主治医にご相談ください。(X線検査を受ける方のみ)
・生理中の方
・授乳中の方、豊胸手術を受けた方(乳がん検査を受ける方のみ)
■胃部X線検査をうけられる方へ
・妊娠中または妊娠の可能性がある方
・体重が120kg以上の方
・過去にバリウム、発泡剤、下剤で呼吸困難や発疹などアレルギー症状が出たことがある方
・手術で胃を全てとっている方
・腸閉塞・大腸憩室炎の既往がある方
・心臓や脳などの手術後1年以内の方
・腎臓病や心臓病などで水分制限・運動制限がある方
・健診当日血圧が200/120mmHg以上の方
・お一人で立てない方や検査台の上で体位を変えることができない方
※消化管疾患など現在通院中のご病気のある方は、主治医にご相談し許可を得られた上で
検査を受けてください。
※その他、当日の体調や問診により検査を受けられない場合がございます。
上記に該当される方で検査をご希望される場合は当センターまで必ず事前にお申し出ください。
※詳細についてはこちらをご確認ください。
■その他
・採尿は当日こちらに来られた際におこないます。
・婦人科検診(乳がん・子宮がん)は10時過ぎよりの開始になります。
※その他の検査が早めに済まれた方は、少しお待ちいただく事となりますのでご了承ください。
・健診当日は、健診着1枚にお着替えいただきます。
ボタンのない白い無地のTシャツを着ていただいても構いません。
・当センターでは喫煙場所を設けておりません。